2017年2月25、26日の土日2日間、
「桐折りたたみベッド 桐らくね」実演販売を行いました。
商品を見てくださったお客様、ありがとうございました。
3月いっぱい東急ハンズ新宿店5階で商品展示をしております。
また、3月8日~14日に新宿で実演販売が決定しました。
詳しい場所についてはまたご案内いたします。
「桐らくね」の商品詳細はこちら
やさしさ ぬくもる 桐の良さをお届けします
2017年2月25、26日の土日2日間、
「桐折りたたみベッド 桐らくね」実演販売を行いました。
商品を見てくださったお客様、ありがとうございました。
3月いっぱい東急ハンズ新宿店5階で商品展示をしております。
また、3月8日~14日に新宿で実演販売が決定しました。
詳しい場所についてはまたご案内いたします。
「桐らくね」の商品詳細はこちら
Q.セミダブル、ダブルサイズはありますか?
A.2017年2月現在、シングルサイズのみの製造・販売となっておりますが、
ご要望が多いため、セミダブルサイズの開発を検討しております。
販売ができるようになりましたら、弊社サイト内でご案内いたします。
Q.桐らくね用の手すりは販売していますか?
A.2017年2月現在、製造・販売はありませんが、
ご要望が多いため、只今、開発しております。
販売ができるようになりましたら、弊社サイト内でご案内いたします。
Q.お店で直接購入は可能ですか?
A.可能です。新潟市西蒲区の桐建材株式会社 本社にて、直接購入もできます。
来店ご希望の場合は、事前にお電話(0256-77-8950)かメール(kiri-master@kirirakune.com)にてご連絡ください。
2017年3月末まで東急ハンズ 新宿店5階でも販売中です。お届けは配送になります。
Q.桐らくねの在庫はありますか?
A.毎日製造しておりますので在庫はございます。10個以上、大量発注の場合は事前にご連絡ください。
Q.何日くらいで配送できますか?
A.平日正午までの御注文で、お支払いの確認ができた場合、新潟より即日出荷しております。
銀行振込でのご注文は、ご入金確認後の出荷となります。
土日祝日は弊社定休日のため、翌営業日の出荷になります。
出荷日から計算し、本州であれば2日、四国2~3日、九州3~4日、北海道4~5日、沖縄5日ほどでお届け可能です。
運送会社の繁忙期、お盆・年末年始の長期休暇長期、悪天候などで道路状況が悪い場合は日数がかかる場合もございます。
Q.お届け日時の指定はできますか?どこの運送会社で商品が届きますか?
A.ご注文より7日後から、日付指定は可能です。
時間指定は、西濃運輸の大型荷物の配送時間枠が午前/午後の2つのみになっておりますので、細かい時間のご指定はできませんので、予めご了承ください。
運送会社の繁忙期、お盆・年末年始の長期休暇長期、悪天候などで道路状況が悪い場合はご希望に添えない場合がございますことご了承ください。
Q.スプリング式のマットレス、ウレタンなどのマットレスでも使えますか?
A.ご利用いただけます。
ベッド用のマットレスで、固定ベッドとしてご利用頂けます。
Q.手持ちの敷布団を使いたいのですが、使えますか?
A.シングルサイズの敷布団であれば、和布団、綿布団などもお使いいただけます。
桐らくねは、ベッドの角などに体や足をぶつけたりしないよう安全に配慮し、
シングルサイズの布団の規格よりもやや小さめに設計していますが(幅95㎝、長さ200㎝)
ご使用には問題ありませんので、ご安心ください。
重量のある敷布団の場合は、布団を乗せたまま折りたたみはできません。
ベッドを折り畳んでから布団を乗せて布団干しは可能です。
軽く、布団を載せたまま布団干しができ、洗濯機で洗える敷布団として
「桐らくね 専用敷布団」を販売しております。
ぜひご検討ください。
Q.折りたたまずにベッドに布団をのせたままで、キャスター移動はできますか?
A.キャスター付ですので、布団をのせたままでも移動は可能です。
桐らくねの中央の取っ手に手を入れて、少し持ち上げて頂くと、
お掃除の際などに前後左右、楽に動かせます。
お部屋の中での短距離移動用のキャスターですので、
長い距離を動かす場合は、折りたたんだ状態で持ち運びをお願い致します。
Q.畳やカーペットの上で使っても大丈夫?
A.問題ありません。
日常的に折り畳んでご使用の場合は、キャスター部分に埃がたまると、
キャスターが動きにくくなるので、定期的なお掃除をお願い致します。
Q.材料(桐)はどこのものを使っていますか?
A.桐の産地は中国です。中国の提携工場で厳選した高品質の桐を使用しております。
Q.耐用年数はおよそ何年くらいでしょうか?
「桐らくね」は2009年より開発をはじめ、2014年に発売となった商品です。
お客様が毎日折り畳んでいらっしゃるか、固定ベッドとしてお使いか等
お客様の使用状況により異なりますので、一概に耐用年数が何年とはお伝えできませんが、社員で8年前製造の商品を毎日使っている者はいます。
弊社としては、適切なご使用で約10年程度、お使いいただけると考えております。保証期間は1年となっておりますが、その後も有料で修理等承ります。
弊社製造直販の商品ですので、気になる点がございましたら、
いつでもご連絡ください。
ご使用に関して、下記の点にご注意をお願い致します。
木は生きているため、乾燥した環境に長く置かれると、木がやせて
中央部分のネジがゆるんで、揺れが出てくる場合がございます。
その際は、プラスドライバーでネジを締め直してください。
また、湿度が高いとカビが発生する場合がありますので、
できるだけ毎日、お部屋の換気をお願い致します。
Q.普段のお手入れはどのようにすればよいですか?
A.木製(総桐製)ベッドですので、カビ防止のため、湿気がこもらないよう
部屋の換気を頻繁にして頂くことをおすすめいたします。
桐は、渋(しぶ:赤黒いブツブツ模様のようなもの)が出やすい特徴があります。
渋は植物が自然の脅威(虫や病気など)から身を守るためのもので、代表的な成分はタンニンです。
変色する成分は天然由来のものですので、健康に影響はありません。
弊社では製造過程で渋抜きを行っておりますが、天然木の味わいを残すため、
薬剤を大量に使っての漂白はしておりません。
「カビなのか、渋なのか気になる」といった場合は、
お気軽に弊社までご相談ください。
総桐製で無塗装のため、日光に当たったり、年数が経つにつれて、変色します。
ご使用には問題ありません。味わい深い色になりますので、色も楽しんで末永くお使い頂けましたら幸いです。
Q.液体のものをこぼしてしまった場合、どうすればいいですか?
A.乾いた布で拭き取ってください。
汚れが強い場合は、固く絞った雑巾で拭いてください。
Q.高さ24㎝タイプと35㎝ハイタイプの違いは?どちらがオススメですか?
A.高さ35㎝のタイプは横揺れ防止ストッパーが付いていますが、
そのほかは、高さ24㎝と35㎝ハイタイプは、高さと重量が異なるだけで、
桐の素材、ベッド幅、長さ、操作方法は同じです。
高さ24㎝タイプは、
これまで畳に布団を敷いていた方で低い高さのベッドのほうが安心の方、
35㎝ハイタイプは
これまでベッドをご利用の方や、高さのあるベッドのほうが
寝起きがしやすいと感じられるお客様にオススメしております。
お客様の生活スタイルに合った高さをお選びください。
↓下記のページにさらに詳細をまとめていますので、ご覧ください。↓
Q.「桐らくね 高さ35㎝ハイタイプ」について
折りたたむ際には、横揺れストッパーを外さないと折りたためませんか?
A.構造上、ストッパーを外さないと折りたたむことはできません。
安全のため、必ずストッパーを外してから、折りたたみをお願い致します。
2017年2月25、26日の土日2日間、
「桐折りたたみベッド 桐らくね」実演販売を行います。
弊社社員が商品説明を致しますので、ご質問、ご相談にも直接お答え致します。
ご来店お待ちしております。
「桐らくね」の商品詳細はこちら
学生さんの一人暮らしに、新生活応援の気持ちを込め、弊社では
組立不要で引越簡単の桐ベッド「桐らくね」3000円OFF学割キャンペーンを実施します。
2017年2月16日~4月30日まで、18歳以上の学生の方ならどなたでもご利用頂けます。
【ご注文方法:インターネットまたはお電話で】
★インターネットの場合
弊社自社サイト 桐らくねオンラインSHOP限定です。
ご注文時に、クーポンコード「gakuwari」を入力、備考欄に学校名を記載し ご注文ください。
合計金額より3000円OFFになります。
【下記4商品対象です】
桐らくね 高さ24㎝タイプ
桐らくね 高さ35㎝タイプ
桐らくね24㎝タイプ+専用敷布団のお得なセット
桐らくね35㎝タイプ+専用敷布団のお得なセット
★お電話の場合
ご注文電話番号:0120-508-950
桐らくね学割希望、学校名、購入希望の商品名をお伝えください。
お電話でのご注文の場合は、支払方法は代金引換か銀行振込のみになります。
2017年1月30日より、東急ハンズ 新宿店5階インテリアコーナーにて「桐折りたたみベッド 桐らくね」が展示・販売されています。
ぜひ商品を直接見にいらしてください。(現在のところ、3月末までの展示予定です)
新潟市西蒲区の桐建材ショールーム、工場でもご覧いただけます。
ショールーム見学の際は事前にお電話ください。
ご来店お待ちしております。
「桐らくね」の商品詳細はこちら
2016年12月8日(木)~10日(土)東京ビックサイトで開催されたエコプロ2016~環境とエネルギーの未来展~内のマーケットエリア「Green Stores(グリーンストアーズ)2016」に出店してまいりました♪
今年エコプロ2016に来場して下さった人数は167,093人!だそうです。
この多くの来場人数はまさに環境とエネルギーに対しての関心の高さがうかがわれますね♪
「Green Stores(グリーンストアーズ)2016」に参加した企業様は約60社。
当社のブースにもたくさんの方々が訪れてくれ、約200名近くの方がチラシをもらってくださいました。
「以前より桐らくねを直接見たかった」という方も何名かお越しくださり、直接触っていただくこともできました。
本当に多くの方に来場していただき、ありがとうございました!!
2017年も弊社の商品を直接見て、体感できる機会をもっと作りたいと思っておりますのでお楽しみに!!
「桐らくね」の商品詳細、ご購入はこちらから
↓↓↓
総桐製折りたたみベッド「桐らくね」は新潟県新潟市西蒲区から発送しています。
「桐らくね」がどのようにお客様の手に届くのかということをご紹介する動画を作成いたしました。
YouTubeにアップされています。「桐建材株式会社折りたたみベッド製造直販」
ぜひご覧になってみてください♪
ショールームや工場見学も大歓迎です。
直接購入も可能です♪
まずはお気軽に事前にご連絡ください。
フリーダイヤル 0120-50-8950 (平日朝9時~17時)
インターネットでのご購入はこちらから
↓↓↓
「桐らくね」の最大の特徴は「軽量」!
折りたたみや移動が片手でワンタッチでできるので設置や移動がとても楽です!というお声は本当にたくさんいただいております。
寝起きがしやすいちょうどいい高さも高齢者の方にとっては魅力的だそうです。
また、素材が「桐」ということで優しさぬくもる寝心地がとてもよく、大満足という
ご感想をいただきました。
本当にありがとうございました。
「桐らくね」の商品詳細、ご購入はこちらから
↓↓↓